今回のアナザースカイのゲストはタレントの古坂大魔王さんです。ピコ太郎としても有名な古坂さんのアナザースカイは台湾です。
ピコ太郎としてのスタート地点となった台北と、人気観光地の九份と台湾の夜市を堪能。そして高級ホテルでの手厚い歓迎に感動!
そんな、ピコ太郎こと古坂大魔王さんの訪れた台湾の、夜市、九份、高級ホテルについて
調べてみました。
Contents
古坂大魔王(ピコ太郎)のアナザースカイ「台湾」
今回のアナザースカイのゲストはタレントの古坂大魔王さん。世界中で大人気となったピコ太郎は、台湾でも人気!
台湾を訪れた古坂さんは、人気の観光地、九份や台湾名物の夜市などを堪能しますよ!
古坂大魔王ってどんな人?
ピコ太郎のプロデューサーこと、古坂大魔王さんのプロフィールを公式HPで見てみると…。
おはよごす!仙台どすえ!
あらあらかしこどすえ!
なんで、仙台なのに京都弁でいはりますの?どすえか?これが、困ったことに「気分」なのどすえ!
通常営業なのどすえ!!! pic.twitter.com/FYsk9LGMTO— 古坂大魔王 (@kosaka_daimaou) 2017年8月5日
名前:古坂大魔王(こさか だいまおう)
生年月日:1976年7月17日(44歳)
出身地:青森県
血液型:A型
1991年にお笑い芸人としてデビュー。バラエティ番組の出演の他、楽曲制作やアーティスト、クリエーターとしてマルチに活動。2016年、古坂さんが扮した歌手の“ピコ太郎”の「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」は、動画再生数1億を超え人気に。
私生活では、2017年8月にタレントの安枝 瞳さんと結婚したばかり。
また、最近では外務省の「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のプロモーション動画を公開し話題に。
内容は至ってマジメなのに、ついつい笑ってしまいますね。
古坂大魔王が楽しんだ、台湾の人気観光地「九份」
台湾は日本人にも人気の観光地で、シティ観光にグルメなど見どころが満載です。過去にアナザースカイでは、女優の篠原涼子さんが台北を訪れています。

今回、古坂さんは台北と台湾の人気観光地である九份を訪れます。千と千尋の神隠しの舞台としても有名なところですね。
食べ歩きグルメにノスタルジーな風景など、九份の魅力は、別記事でまとめています。

九份の見どころ
九份は、観光の基本は街の散策になりますのでオススメの見どころをご紹介します。
九份老街
九份名物の芋園や茶芸館、お土産店が立ち並ぶストリート。
赤い提灯に照らされるノスタルジーな街並みが人気を呼び、多くの観光客が訪れます。
九份風箏博物館
世界中の珍しい凧を集めた博物館。
中国の連凧や昆虫の形をした凧など、常時900点もの展示を見ることができます。
九份からバスで10分!金瓜石の観光スポット
台北から日帰りで楽しめるぐらいの規模ですが、せっかく九份に来たのなら、さらに足を延ばして、金瓜石(きんかせき)へ行くのもおススメ。
九份からバスで約10分にあり、九份と同じく金鉱で栄えたこの町には様々なスポットがありますよ。
黄金博物館
この博物館では、日本統治時代の日本家屋や庭園なども見ることができます。
一番の見どころである、220.3kgもの金塊は大迫力!
十三層遺址
かつての金鉱から産出された金や銅などの精錬所跡。13階あるコンクリートの建物で、閉鎖から約30年経っており、独特の景観が見どころになっています。
黄金瀑布
銅や鉄分を含む水が流れ、茶褐色の独特の色をする滝。太陽の当たり加減によっては、輝くように見えることから、この名前が付けられました。
古坂大魔王もそのプロフェッショナルな対応に感動?!台北の人気ホテルランキング
台湾でも大人気の古坂大魔王さん。台湾の高級ホテルでは、そのプロフェッショナルな対応に感動したのだとか。ここでは、そんな気になるホテルのクチコミランキングを調査。
台北で一番人気のホテルとは…?(2017年8月現在)
ホテル名 | 評価(5段階) | 口コミ件数 | |
---|---|---|---|
1位 | マンダリン・オリエンタル・タイペイ | 4.5 | 1,049件 |
2位 | シーザーパーク ホテル台北(台北凱撒大飯店) | 4.0 | 1,506件 |
3位 | オークラプレステージ台北 | 4.5 | 1,025件 |
4位 | サン ワン台北レジデンス(神旺商務酒店) | 4.5 | 689件 |
5位 | ガーラ ホテル(慶泰大飯店) | 4.0 | 334件 |
アジアを中心に展開する高級ホテルチェーン、マンダリン・オリエンタルが総合評価で、堂々の1位でした!
マンダリン・オリエンタル・タイペイ
シーザーパーク ホテル台北(台北凱撒大飯店)
オークラプレステージ台北
サン ワン台北レジデンス(神旺商務酒店)
ガーラ ホテル(慶泰大飯店)
夜市で台湾ならではなゲームを楽しもう!
夜市では、グルメ以外にもゲームなどの屋台も楽しめます。
エンターテイナーとして活躍する古坂さんも、台湾ならではのゲームを楽しんだかも?
人気の夜市スポットとグルメについては別記事にまとめています。

夜市で見かける、レトロでどこか懐かしいゲームをご紹介します。
射的
台湾の射的。綺麗だった。#tamsui #淡水 pic.twitter.com/AGz5FOUMoM
— Fruitgirl ☆ JOY (@chicmeg) 2017年6月20日
台湾の射的は、的が水風船のものが多くダーツやBB弾を込めたおもちゃの銃で狙います。
日本と同じように、当てた的によって景品をもらえますよ。
ピンボール
TAINAN. Taiwan. Stall set up and ready for patrons to this game arcade with row of coined-operated pinball table. pic.twitter.com/lxuXPqYDqe
— Explore Taiwan 台灣 (@ExploreTaiwan) 2017年4月8日
こちらも日本のピンボールと似ていますが、点数によって景品がもらえる子供向けの要素が高いものです。なかには手作りのピンボール台もありレトロ感満載です。
輪投げ
#Taiwan #nightmarket #ringtoss pic.twitter.com/tE8HU8yLn3
— Love Architects (@architects_love) 2015年12月20日
日本より小さめの竹からできた輪を使います。ルールも日本と同じで、輪が入った景品をもらうことができます。
麻雀ビンゴ
麻雀を知らなくてもできる簡単ルール。麻雀牌を選び、牌の絵が描かれたシートの上に並べていき、一列に揃ったら景品がもらえます。
ビン吊り
棒の先について紐の輪を倒れているビンに引っ掛けて起こす、というゲーム。
なぜか癖になり、何度も挑戦する人続出なのだとか。
ピンポン玉入れ
台北戻って早々に、寧夏夜市で跳跳樂キメた pic.twitter.com/HD8ucB01XJ
— 岡村みどり (@Mint_Lee) 2014年9月7日
ピンポン玉を投げて、バウンドさせて筒の中に入れるゲーム。
筒により点数が異なり、合計点数によって景品をもらえます。
アナザースカイで古坂大魔王が訪れたスポット
ピコ太郎の初海外となった台湾。ジャスティン・ビーバーがツィートする前に、日本の中高生と台湾で流行った。
台湾は特に熱心で、日本語でツィートするほど。その熱意から古坂大魔王さんも訪れたいと思っていた国。実際に台湾での反響を肌で感じて、ピコ太郎人気について確信をもった場所。
アナザースカイで古坂大魔王さんが訪れた台湾のスポットです。
スポット | 内容 |
---|---|
リージェント台北 | おもてなしのサービスレベルが驚くべきレベルのホテル。 前回滞在時の写真が部屋に。 古坂大魔王さんの好みも細かくチェックしていた。 なんと、2ヶ月前からやっと飲めるようになったお酒の情報まで網羅。 |
西門町 | ピコ太郎初台湾のラストライブを行ったところ。 台湾の人気歌手アンバーと共演。 ここで台湾のスタッフと合流しますが、みんな日本語めちゃ上手い! この場所は別記事でもまとめています |
無老鍋台北市民店 | 薬膳火鍋レストラン。 古坂大魔王さんの火鍋の概念を変えたお店。 人生を変えるくらい美味しく、 台湾にと訪れたときにはどうしても来たかったお店。 |
ATT SHOW BOX | ATT 4 FUNという商業施設に入っている多目的ホール。 海外で唯一ピコ太郎のワンマンライブを行ったライブハウス。 |
饒河街観光夜市 | 士林夜市と共に台湾の2大夜市と言われている夜市。 約400メートルの道の両側に露天が。 この場所は別記事でもまとめています |
今回台北が中心で終了して、予告で触れていた九份は紹介されず。編集の都合?